1_About

HR Owned Media Creative - 1/7

『採用オウンドメディア総合サポート』
とは?

HR概念に基づく採用3メディア制作

HR概念
(Human Resource)

+

印刷メディア【 採用案内 】 × Webメディア【 採用サイト 】 × 動画メディア【 採用ビデオ 】

HR Owned Media
採用オウンドメディア総合サポート

弊社が独自に提唱する採用オウンドメディア総合サポートは、
HR概念を企業の採用活動に組込み
【 採用案内 】【 採用サイト 】【 採用ビデオ 】

の採用3メディアを総合サポートとして制作・提供するものです。

従来の広報活動〜内定までで役割が終わる採用メディアを超え、
入社後の定着までを視野に置く採用オウンドメディアづくり。
まさにHR概念の採用オウンドメディア総合サポートたる所以です!

さらに
オプションでHRコンサルタントによるHRサポートを準備

HR コンサルティング OPTION

  1. ①現状調査・分析から、経営レベルの本格的HR戦略を提案
  2. ②社内採用担当の人材不足・採用ノウハウ不足をカバー
  3. ③人事面の実践指導や代行サポートまで、社内ナレッジ構築支援
HRコンサルティングオプション

株式会社HaReエージェンシー 代表取締役 兼 HRコンサルタント 飯澤祥平
弊社採用オウンドメディアと共に、オプションでコンサルティングサービスを提供します。

2_Features

HR Owned Media Creative - 2/7

『採用オウンドメディア総合サポート』の特徴

  • Features 01

    中堅・中小企業をHR戦略で支援

    本業が好調な中堅企業、ニッチ領域で成長する中小企業等は採用活動に苦戦を強いられている傾向。知名度の無さや人事・採用部署にマンパワーを割けないことも要因の一つ。弊社はここに向き合ったHR概念の採用オウンドメディアサポートを行います。

  • Features 02

    人的資源【HR】を経営戦略と捉える

    人材確保・HR=ヒューマンリソースを企業経営と捉えた総合サポートです。オプションのHRコンサルを組み合わせると、採用活動を単年度計画ではなく、中長期戦略でプランニング、狙う人材像・採用数目標のKGIを設定し、企業経営レベルの人材計画を目指します。

  • Features 03

    採用オウンドメディアをHR概念

    採用広報の局面のみに力点を置いた、従来の採用オウンドメディアづくりを超越し、【 採用サイト 】【 採用案内 】【 採用ビデオ 】の採用3メディアを、独自手法によりHR概念に昇格させた採用オウンドメディアとして提供します。

  • Features 04

    HRコンサルの分析が標準サービス

    採用オウンドメディア制作のHRメディア総合サポートに、豊富な実績を誇る弊社プロデューサーとともに、提携のHRコンサルタントがヒアリング〜調査・分析・プランニング策定に標準関与。両者で大きなシナジーを生むのです。

    ※株式会社HaReエージェンシー 代表取締役 HRコンサルタント 飯澤祥平氏によるサービス。オプションとしてHRコンサルティングもご利用できます。

  • Features 05

    脆弱母集団を強化・内定辞退撲滅

    昨今の採用シーンにおける最大の難関、企業が苦戦を強いられているアジェンダ、脆弱な母集団や内定辞退者の続出。この状況をブレイクスルーするための、求職者の共感獲得、ミスマッチの無い採用オウンドメディアづくりです。

  • Features 06

    離職防止・定着促進が目標の一つ

    HRコンサルティングでは、入社後の早期退社防止、3〜5年後の定着を目指すことが、まずは喫緊の課題です。実はこれらは従来の採用活動、採用メディア制作ではなし得ない難題。弊社はHRソリューションとして。

採用活動HRの違いは一目瞭然!

採用活動

  • 広報活動
  • 試験・面接
  • 内 定

HR(Human Resources)

  • 広報活動
  • 試験・面接
  • 内 定
  • 内定後研修
  • 入 社
  • 開発・育成
  • 配 置
  • 定 着

HR(Human Resources)とは、企業における人的資源全般に関係する業務。
一般の採用活動は「広報活動〜内定」までがその範囲ですが、
HRは広報活動にはじまり、入社以降の開発・育成、評価を経て定着化までが含まれます。
つまりHRは広範囲で中長期的な視野に基づき、まさに人的資源の活用を経営レベルで捉えた概念です。

このHR概念に基づき
採用サイト】&【採用パンフレット】&【採用ビデオ】を
中長期視点で経営戦略に織り込むのが

AEMの【採用オウンドメディア総合サポート】なのです!

3_Creative

HR Owned Media Creative - 3/7

採用オウンドメディアの特徴

採用オウンドメディアそれぞれ個別メディアの特徴をご紹介します。

Webメディア採用サイト

  • 今や採用オウンドメディアの中で最もメジャーなメディア。AEMは300作品を超える実績を誇ります。
  • 採用サイトを採用オウンドメディアの基幹メディアに据え、SNSとの連携や採用ビデオのエモーショナル効果を発揮させます。
  • 上質なクリエイティブ性と操作性を追求したUIデザイン、多彩な視覚エフェクトなど表現力溢れるマークアップを実現。
  • 学生や若年求職者必須のスマホ最適化のレスポンシブデザインは、高いUX(ユーザエクスペリエンス)でES促進を図ります。
  • 採用サイトとコーポレートサイトを連動した情報設計は、求職者の採用サイトのみの離脱を防止し、高いエンゲージメントを実現。
  • リリース後はアクセス解析からユーザーのアクセス実態に即したサイト改善、コンテンツチューニングを行い、エンゲージメント向上を目指すサイトマネジメントを行います。
  • 制作した採用ビデオ・採用サイトとの親和性の高さを活かし、採用ビデオの採用サイトへの最適な埋め込みで大きなシナジー形成。

事前作業〜企画・提案〜制作のフロー

採用オウンドメディア全てに共通の要件定義ですが、メディア特性により要所で異なる箇所があります。

  1. 企画立案のための要件ヒアリング、RFPご提示に基づくヒアリング実施
  2. 企業の現状認識を踏まえ、3Cマーケティングによる調査・分析の実施
  3. 調査・分析結果に基づき、採用サイト含めた採用オウンドメディア全体にわたる企画コンセプトの立案
  4. 採用サイトの企画コンセプトに基づくサイト全体設計、UIデザイン・UX設計案
  5. お客様へのプレゼンテーション、見積書提示により、お客様承認後、採用オウンドメディア、或いは採用サイトの制作開始

リレーショナルに提供できるWebメディア

コーポレートサイト内採用コンテンツ、採用特設LP

印刷メディア採用案内

  • 採用オウンドメディアの中核を成す採用案内。印刷クリエイティブのメディアとして300作品以上の実績を誇ります。
  • HRメディア唯一のアナログメディア。対面活動のタッチポイントに絶大な効果を生み出す特徴を最大限発揮させます。
  • 企業の採用活動における求職者とのファーストコンタクトから、以降のタッチポイント機会を見据え、採用パンフレットのみならず、内定案内、入社案内などプロセスにマッチした採用案内を提案します。
  • デジタル・アナログを問わず、採用案内に連動した採用ピッチ資料や説明会オリエン資料等、インナーHR向けドキュメントにまで反映させます。

事前作業〜企画・提案〜制作のフロー

採用オウンドメディア全てに共通の要件定義ですが、メディア特性により要所で異なる箇所があります。

  1. 企画立案のための要件ヒアリング、RFPご提示に基づくヒアリング実施
  2. 企業の現状認識を踏まえ、3Cマーケティングによる調査・分析の実施
  3. 調査・分析結果に基づき、会社案内含めたオウンドメディア全体にわたる企画コンセプトの立案
  4. 採用案内の企画コンセプトに基づく構成案、デザイン案の提示
  5. お客様へのプレゼンテーション、概算コスト提示により、お客様承認後、採用案内の制作開始

リレーショナルに提供できる印刷メディア

採用パンフレット、内定者研修パンフレット、入社案内
採用ピッチ資料、企業説明会用資料、合説ブースデザイン

その他に200作品を超える採用案内実績をご覧いただけます。
こちらでご覧ください。

動画メディア採用ビデオ

  • オウンドメディアの中で最もビデオ・動画。AEMは印刷メディア・Webメディアと同様、同一ビジョンの主力メディアラインナップとして積極的に提案しています。
  • 現状分析・要件定義〜企画コンセプトの大枠を会社案内やコーポレートサイトと共有することで、企業のブランドイメージやトーンアンドマナーの統一を図ります。
  • エモーショナル性が高く、短時間に大量の情報を発信できる動画の特徴を捉え、弊社はオウンドメディア全体を見据えたメディアの篤志を活かし、適材適所の提案力に優位性を発揮します。
  • 企業第5の経営資産『ブランド』をビルトインしたブランディング動画。企業の理念・哲学を基礎に、ビジョンや独自の成長戦略を語るコンテンツづくりです。
  • Webと親和性の高い動画をコーポレートサイトに組み込み、ハイブリッドメディアを展開。また展示会・イベント、営業商談向け、採用活動にも適した尺設定、データ編集で最適化します。

事前作業〜企画・提案〜制作のフロー

オウンドメディア全てに共通の要件定義ですが、ビデオメディアに適した調査・分析〜企画・提案を実行します。

リレーショナルに提供できるビデオメディア

採用ビデオ、ブランディングビデオ、製品紹介ビデオ、展示会・営業ビデオ

4_Option

HR Owned Media Creative - 4/7

HRコンサルティングオプション

弊社の採用オウンドメディア総合サポートは、
オプションとしてHRコンサルティングを準備。

HRコンサルティング OPTION

採用オウンドメディア制作の総合サポートと共に、
オプションとしてHRコンサルティングをご準備

  1. 御社の過去の採用活動における数値データの分析、母集団数値や採用ナビやエージェントの歩留分析、応募者オペレーションにおける選考・面接分析などから、最適な採用戦略の企画・提案
  2. 欲しい人材属性の分析、部門別採用人材属性の分析、人材会社ヒアリング、最適な求人ナビサイトの選定、エージェント窓口代行、インターン企画・実施サポート、面接実務代行、適性検査・評価・査定実務代行
  3. 人事・採用部門のHR全般に及ぶ実務指導、経営層や部門役員や人事上席へのヒアリングまで、本格的・実践的コンサルティングの提供

株式会社HaReエージェンシー 代表取締役

HRコンサルタント『飯澤祥平』による
HRコンサルティングOPTIONです。

無料簡易コンサルもご利用いただけます。
現状をヒアリングし、
御社のHR課題を分析、改善提案をレポーティングします。

《無料》簡易コンサルティングサービス

フォームかTELでお問い合わせください。詳細をご案内いたします。

お電話でのお問合せ

東京赤坂

Tel 03-6434-7037

フォームでのお問合せ

5_Process

HR Owned Media Creative - 5/7

導入前〜制作進行プロセス

標準的な採用オウンドメディア総合サポートのプロセスとしてご参照ください。

RFP・プレゼンフェーズ

RFPヒアリング

  • HR・採用活動の計画内容やRFPに基づくヒアリングを実施します。
  • 【年間バジェット方式】【定額サポート】の場合は、一定期間・一定回数の検討会合を設けます。プロジェクトチームの社内結成を提案。

  • 過去の採用実績から課題状況を洗い出し|採用数、母集団、内定結果、採用後の定着・離職状況
  • 求める人材要件、適正採用数
  • 選考プロセスの現状分析
  • 採用オウンドメディアや出稿求人メディアの現状分析
  • 社内人事・採用担当の経験・リテラシー分析

企画提案・プレゼンテーション

ヒアリングや検討会合、並びに弊社の調査・分析から、HR概念の採用オウンドメディアのコンセプト、施策・メディア展開の総合企画案を弊社にてプレゼンし、承認をいただきます。

弊社制作プロデューサー】と【HRコンサルタント】にて実施
  • 採用目標達成の総合企画案策定|次期年度目標に向けた全体設計・コンセプト策定
  • 母集団形成のスキーム|質・量の母集団確保の企画設計
  • 内定承諾率の向上施策
  • 年間採用スケジュール|HR・採用イベントに沿った採用オウンドメディア投入計画

オウンドメディア制作フェーズ
【HR・採用活動モデル】

大卒採用向け
HR・採用イベント 採用オウンドメディア
広報フェーズ 広報オウンドメディア制作開始
事前広報
採用サイト
採用ビデオ
SNS展開
求人メディア出稿
ES受付
企業説明会
合同説明会
採用案内・リーフレット
採用ビデオ
採用イベントブース
説明PPT資料
ノベルティ
インターン募集開始 採用LP
選考フェーズ 試験・面接
SPI適性検査
採用ピッチ資料
会社案内
インターン 採用LP
インターン
→翌々年度の新卒者対象
会社案内
採用案内
説明PPT資料
内定フェーズ 内定通知
内定式・内定者研修
内定者ガイド
入社案内
入社・配属 新入社員研修 新入社員研修ガイド
配属 研修PPT資料
入社後の効果測定(定着・適性)
【オプションサービス】
HRコンサルティング
制作・準備期間|2年

6_Support

HR Owned Media Creative - 6/7

選べるサポート方式

弊社の『オウンドメディア総合サポート』は、企業に応じて以下の3つのサポート方式をご案内します。
それぞれのサポート方式の詳細はお問い合わせください。

①年間バジェット方式

提示いただいた年間予算に対し
弊社にてプランニング提案する

このような企業・ケースに最適

  • 年間で予算計上しているので、その枠内での提案が欲しい。

②個別プロジェクト方式

デュアルメディア・単独メディアの個別制作

このような企業・ケースに最適

  • まずはデュアルか単独のメディアから始めたい。

③定額サポート

担当部署・組織へのサポート
アドバイス・計画〜企画・制作まで

このような企業・ケースに最適

  • 担当部門の組織・人員の経験値が浅いため、サポートが欲しい
  • 専任者を置くことができないため、部門業務の補佐・アドバイスが欲しい

全てのサポート方式でプロジェクト運用サポート・助言サポートを承ります。

7_Contact

HR Owned Media Creative - 7/7

採用オウンドメディア総合サポートのご相談

総合サポートの実施をご検討の際、以下の方法でご相談承ります。

お電話でのお問合せ

東京赤坂

Tel 03-6434-7037

東京都港区赤坂4-9-17 赤坂第一ビル4F

大阪本町

Tel 050-3776-0563

大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル9F

フォームでのお問合せ

総合サポート相談室

弊社担当者が、皆様のご計画内容を直接承ります。事前にご予約をいただき、弊社事務所へお越しください。
ご予約はお電話かフォームにて受け付けます。

お電話でのご予約

東京赤坂

Tel 03-6434-7037

フォームでのご予約